たくさんのメッセージに感謝✨大宮店のブログから⇩おはようございます。再現美容師のHideです。☆毛内 英克 モウナイ ヒデカツ☆卒園、卒業式、また入園、入学式シーズンで、ウイッグメンテナンスのご予約が続いておりますが、気持ち良く御出席いただきたいと思います。そして日々たくさんのメッセージが届いております。『やっといつもの自分になれました。いろいろご親切にしていただて、これからは安心です。』『毎日快適にウィッグ生活しています!』『おかげさまでウィッグ生活にも慣れてきました✨』『先日はありがとうございました。あれから脱ウィッグのことよく考えました。そして、自毛で復職することに決めました。そこでカットとカラーを3月中によろしくお願いします』『今日はありがとうございま...12Mar2017患者様からの声NPO活動その他
脱毛する前にバリカンで短くするということ柏店のブログから⇩さて、前回までは、「伸びてきた髪をバリカンで切ること」について書いていましたが、今回からは、「脱毛する前、若しくは脱毛が始まったらバリカンで切る」ということについて書いていきたいと思います。(お断りですが、村井の独断と偏見の意見ですので、参考くらいに読んでみて下さい)08Mar2017NPO活動その他
サロンCourageスタートしました😊刈谷店のブログから⇩愛知県刈谷市で、再現美容師をしています鈴木です。皆さんこんにちは😃まだまだ、寒いですねー❄️卒業式の時期です、もう少し暖かくなるといいですよね!新たなスタートの時期でもありますから、わくわくします🌸さてさて、私も自宅を改装して3月7日サロンCourageをスタートしました。Courage(クラージュ)は、勇気、前向きという意味だそうです。少しでも皆さんのお役に立てれば、良いなーと思っております^_^皆さん気軽に、ご相談にきて下さいね😊🍀お待ちしております❣️08Mar2017医療用ウィッグのご相談地域のボランティア活動NPO活動その他
ケア帽子でも使えます甲府店のブログから⇩おはようございます✨甲府にあるアトリエ『itokara』さんに作ってもらったオリジナル帽子が届きましたよ❣️ケア帽子としても使えるように深めのデザインにしてもらいました試着してみてください✨08Mar2017NPO活動その他
朗報!袋井店のブログから⇩こんにちは。少しずつ暖かくなってきましたね。ご近所では 桜ののつぼみが開き始めています。そこは日当たりがすごくいいんですよ。atelier tentoは普段は森町で営業しています。でもちょっと遠いんだよね。って方に朗報です。06Mar2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方地域のボランティア活動NPO活動その他
伸びてきた髪をバリカンで切ること(3)柏店のブログから⇩今日は予報通りの冷たい雨でした。 もう私立高校の卒業式などは3月から始まっています。 今日卒業式の方は、あいにくの雨になってしまいましたが、ご自分の明るい希望や未来の夢を抱えて素晴らしい旅立ちの日ですね。 おめでとうございます。 心から祝福申し上げます。 美容室ありすでエピテーゼでご製作させていただいた方の中にも、この春、入園、卒園、入学、卒業式などお子様の式典に出られる方が多くいらっしゃいます。 普段、お家にいる時や帽子を被れる場所でしたら、あまり気にならないけれども、やはり、「帽子を被れない場」というものがありますね。 例えばこのような「学校の式典!」 治療中で脱毛している状態の方で、入学、卒業されるお子さんを...06Mar2017NPO活動その他
自髪のこともおまかせください相模原店のブログから⇩こんにちは。Disfruteです。今朝は比較的暖かでしが、雨が降って少し寒くなってきました。明日はまた寒くなるみたいです。治療も終わって自髪が伸びたけどウィッグを取るにはどうしたらいいの?他社のウィッグをお使いの方でいざ自髪デビューしたいと思ったけどどうしたらいいかわからないとよくお問い合わせをいただきます。ヘアエピテーゼをお使いの方は1年間のサポート期間で自髪の伸び具合を見させていただいたりいろいろお話できるのですが、ウィッグの購入だけした場合やそういったアドバイスがないとどうしたらいいかわからないこともありますね。自髪デビューは伸びる早さもボリュームも個人差がありますし、デビューするときにどんなスタイルにす...06Mar2017患者様からの声NPO活動その他
ヘアエピテーゼ協会って?天王洲展示・相談センターのブログから⇩こんにちは、八木です!まだ寒暖差が激しいですが、体調管理に気を付けないといけない日々が続きます。 さて、今日は私達ヘアエピテーゼ協会の少しお話をさせてください。私達ヘアエピテーゼ協会は医療用ウィッグ(ヘアエピテーゼウィッグ)を扱っています。ヘアエピテーゼウィッグをその方一人一人に合わせて製作をさせて頂いているわけですが、それでは、エピテーゼ協会はウィッグを販売しているだけのメーカーさんですか??なんて思われがちですが、答えは「NO」です。 では、私達ヘアエピテーゼ協会がどんな協会なのか?私達ヘアエピテーゼ協会は一つの大きな役割を持って日々患者様と接しています。それは「不安を少しでも安心に変えれる...06Mar2017地域のボランティア活動NPO活動その他
時の人三島店のブログから⇩3月3日の静岡新聞に「時の人 」生稲晃子さんのコラムが掲載されていました。乳がんを患っていることを家族らごく一部にしか打ち明けず、平静を装いながら芸能界の仕事を続けた。政府が昨年立ち上げた「働き方改革実現会議」に有識者として参加し、病気の治療と仕事が両立できる社会の実現に向けた政策を話しあっているそうです。全国各地を公演し歩いている生稲さん。キャリア喪失を忘れて病気の事を周りの人に言えず、でも仕事に没頭とうしていれば病気のことを忘れ頑張る事も出来たそうです。今年度政府は、企業の従業員による仕事と病気治療の両立を支援するため、病院と勤務先の仲介役となる専門人材を育成し、全国に配置する方針を固めた。 病院側から病状や...06Mar2017NPO活動その他
サロンの駐車場愛知・刈谷店のブログから⇩愛知県刈谷市で再現美容師をしています。鈴木です。皆さんこんにちは😃少しづつ暖かくなってきましたーね梅の花の香りが、ほんのりして、気持ちの良い日が、ありますね〜😊新しいサロンが、スタートしました。駐車場のご案内です。自宅を改装しましたので、ちょっと分かりにくく通り過ぎてしまうかも?です。駐車場は、大きな道沿いにありますから、入りやすいですよ^_^01Mar2017NPO活動その他
よろしくお願い致します!札幌店のブログから⇩こんにちは。今回、NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会に在籍し、札幌で再現美容師として活動させて頂く事となりました 中川 晴樹と申します。まだまだ新人ですが、一人でも多くの方々のお力になり、お手伝いさせて頂き「不安を安心に」出来るよう活動させて頂きます!僕は今、美容室の中で個人事業主(面貸し)として勤務しています。そんな中で、先日、お客様のお母様からご依頼があり、ヘアエピテーゼで製作させて頂きました。絶対に喜んで頂こうと思い、トップの部分のカバーピースの製作でしたが、大変喜んで頂き、「会えて良かった」とまでお言葉を頂きました。自分の技量がまだまだなのに、そんな言葉まで頂き、もっともっと努力して、もっともっと安心して頂...01Mar2017NPO活動その他