素敵な笑顔に出逢えました。

横浜泉店hair-make un troisのブログです⇩


たくさんのご予約を頂いて、毎日バタバタと過ごしております・・・


お客様の第一声・・・

「暑いね~」


この声を聞くと

夏が来たんだな・・・と感じます♪


hair-make untroisヘアメイクアントロワ

木村ゆかりです。


5月にuntroisのお客様がご紹介して下さったお客様がお友達とご一緒にご来店下さいました。

そのお友達は、お客様が病気を告知されて、1ヶ月も経たないうちにご自身も病気を告知されたそうです・・・

お友達同士で、お互いに情報交換をしたり励まし合って闘ったのよ!

(闘ったと書いてくれとご希望されました・・・)

と、お互いの存在が心強くなによりの支えになったとお話ししてくれました。

お2人とも同じウィッグ専門店で、ウィッグを用意したそうです。

お店の方からのお話しから

「発毛の様子を見ながら買い換えていくもの。」

と、思い込んでいたそうです。


ご希望のスタイルがある場合や、まだ部分的な発毛に不安がある方は、買い換えたり、カバーピースをお使いになる方もいらっしゃいますが

その時の発毛状態によって、自毛でのスタイルをご提案出来きる場合もあるので、必ず必要であったり買い換えて行く必要もないのです・・・


お友達はかなり自髪も伸びていらっしゃったので、切りそろえることで毛先の不安定さがなくなりました。

そこにストレートパーマを優しく入れてあげることで、クセも落ち着きスタイリングしやすくなりました♪

白髪はウィッグ生活前からあって、

月1のペースでホームカラーをされていたそうで、発毛してからもご自分でされていたそうです・・・

「頭皮がねムズ痒い時があるの」

とお話を伺い、頭皮を拝見したら

頭皮全体が乾燥していてキメが粗くなっていたのでカラーリングではなくマニキュアでの施術にして、自宅でのケアはカラートリートメントをおすすめしたら・・・

ウィッグの専門店では、頭皮のことやケア用品の話しは全くなく、ウィッグのメンテナンスとウィッグに合わせてカットされて、先々にはこのウィッグが必要になりますよ・・・と

営業感満載のお話がされていたようてで、お客様もそれが普通だと思われていたそうです・・・

untroisではトータルでサポートするとお話をしたら、とても感激して下さいました。


帰り際に

病気にはなってしまったけど、たくさんの出逢いもあって大切な人もたくさん出来たのよ。

大切な人に私もランクインさせて頂きました。

毎日、忙しくて頭がパンパンだった私には涙が出そうな位嬉しいことばでした。

また、おふたりで素敵な笑顔を見せに来てください。

ひとりひとりに合ったお手伝い・・・

不安なこと心配なこと、ひてりで抱えずにご連絡下さい。



ヘアメイク アントロワのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000