ガーリー派におススメ!三つ編み×ローポニーテールでゆる甘アレンジ


10代20代と甘いファッションから縁がなかった私。


「着崩す」「ダメージ」「ゆるカジ」なんていうワードが大好物だった私が、

30代に入って思ったこと。




『ちょっとだよ?ちょっとでいいから、アイドルっぽいというか女の子ちっくみたいなものもいいかも・・・』 

なんて思い始めました。



読んでいて、お茶を飲んでいた方は吹いたんじゃないでしょうか。



30代、ふたりのこどもがいるママが発する言葉ではない。自分でもそう思います。

ただ、「フリフリ」「ピンク」「キラキラ」が大好きな4歳児の娘といると、不思議かな。そんなのが可愛いって思っちゃうんです。


そこで思いついたのが、、

 「甘いヘアアレンジをしよう!」



ということ。

甘さのあるヘアアレンジをする時は、服装はちょっとオンめでいきます。

今回は、えりがつまったベージュのサマーニット。



で、取り入れたのはやっぱり三つ編み。


こんな感じになりました。

サイドは、ゆるく三つ編みをして、あえて崩しています。

両サイドに三つ編みをつくったら、まとめたい毛束とは反対側から毛束をもっていき、

まとめた毛束に巻き付けて、ひとつに結びます。

まとめ方としては、こんな感じ。

編み込みや三つ編みは、女子度を高めてくれますが、やはりそこはアラサー女子。
女子度が高すぎると、ちょっとこっぱずかしい。

そんな時は、ゆるく三つ編みをしたり、崩したりすることで、こなれ感がでます。


まとめ方も、下の方でつくるポニーテールは、落ち着いた印象に。


ちょっと女子力をあげたい時に、甘くしたい時におススメのヘアアレンジです。



自己紹介

岡本ハナ
 1983年3月25日生まれ(33歳)


読者モデルやサロンモデルを経て、ヘアライターの道へ。ファッションのトレンドやヘアアレンジを日々勉強中。4歳女の子と0歳男の子のママで、「プチプラ、カジュアル、リラックス、楽チン、でもちょっと大人め。」が今の気分。ママ雑誌「Baby-mo(ベビモ)」のママモデルズとして、息子とレギュラー出演中。


ハナさんのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼについて

NPO法人日本ヘアエピテエーゼ協会ホームページ  

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000