夏のクール生活

横浜・泉店アントロワのブログです⇩


オリンピックに高校野球・・・ 


 観戦している方もチカラが入ってしまい、ついつい遅くまで見ていたり

早起きして観たり・・・

 暑さと忙しさがプラスされて、少しお疲れ気味です・・・ 


 hair-make untroisヘアメイクアントロワ

木村ゆかりです。



サロンワークでも積極的に取り入れている・・・

アロマオイル


以前アロマスプレーのお話しをさせて頂きました。

今日はアロマオイルを使った

暑さ対策のお話しです。


化学療法中はお肌がデリケートになっている方もいらっしゃるので、

直接お肌に付けるよりも「芳香」をお勧めしております。


ペパーミントの精油をお肌につけると

冷たく感じるのは、皮膚や粘膜にある冷覚を刺激することで脳が「冷たい」と

勘違いしている状態なのです・・・

この勘違いを利用するのが

お勧めです♪


ペパーミントやティーツリー、ユーカリ、レモンをディフューザーに入れて

お部屋の中に香りを広げるだけで 爽やかな香りがしてきます。


また、扇風機にお好みのアロマオイルを垂らしたリボンをつけておくと

風に乗って香りが来るので

涼しくなります♪


私は扇風機がおすすめです。

ミント系をお肌につけると、スースーした感じが少し苦手なので、風に乗せて芳香するとお風呂上がりもサッパリしますよ♪


ウイッグ生活を過ごしている方々は

暑さ対策を色々とされているかとは思いますが・・・

お出かけの時などは、ハンカチやタオルに1滴落として持ち歩くと

脳が勘違いをしてくれているので、

外出先でも清涼感がありますよ♪


立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますので、是非アロマオイルを使って少しでも過ごしやすい夏を送って下さいね。  



アントロワのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼについて

NPO法人ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000