お子さんもご一緒に気軽にきていただける美容室です

柏店のブログです⇩



今日の朝刊(朝日)の天声人語を読んでいたら、夏休みの自由研究について書かれていました。

冒頭には、

「恥ずかしながら、夏休みの自由研究には良い思い出がない。・・・・・・小学校では見かねた父親が勝手に代作し、・・・」と、筆者の思い出について書かれていました。


・・・・・その部分だけでも思い当たる人はかなり多いと思われます。


自分のころは、それこそ昔の親ですからもちろん手伝ってくれませんでしたが、自分が親になったら、やはり子供が小学校の時には少しお手伝いをした思い出が・・・・

それも小言をぶちぶち言いながら・・・・・・嗚呼・・・

やはり夏休みの思い出の一つが「子供たちの夏の宿題や課題」・・・・・


昨日・今日メンテナンスに来ていただいたお二人は、それこそ小学生のお子さんをお持ちのママさん達で同じお悩みを持っていました。

お一人は小学低学年のお兄さんと小学1年生の妹さん。

もうお一人は、やはり今年小学1年生になったお嬢さん。

ウイッグのメンテナンスしながらの話題はもちろん

「夏のお出かけ」 と 「夏の宿題・自由研究」

でした。

どちらの方も 出番は・・・・・・ やはり

「パパ」でした。

今の若いパパ達は偉いですねー

それこそ皆さんのお話を聞いていると まさしく「イクメン」です。

いいなああー 時代の違いでしょうか・・・・・

最近の優しくて子育てに協力的なパパ達に拍手です。

そんな話をしながらも、お子さん達は夏休みなのでメンテナンスと前髪カットに今日もママと一緒にお店に来てくれて、後ろのベンチシートで待っていてくれます。


美容室ありすはとても小さいお店ですので、入口に入ったらすぐベンチシートです。

ちなみに漫画が読み放題です。

だいたいのお子さんはベンチシートでは靴や靴下を脱いで座って、漫画を読んだり、ゲームをしたり・・・ 他にも、ベンチシートの下にはブロックやおもちゃ等が収納されていますので、ブロックで上手にお城などを作って遊んでいたりして、ママの事をのんびりと待っていてくれます。



今日もお兄ちゃんと妹さんが仲良くぴったりくっついて遊んでいて、とてもおとなしくママのウイッグのメンテナンスの仕上がりを待っていてくれました。

とても優しいおだやかなお兄さんです。

ママは助かりますね。

治療中でも、小さなお子様がいらっしゃると、そのお世話をしなくてはならないので、色々大変なことが多いと思います。

ただでさえ治療などを始める前のいままででも、

「美容院に行く時間がナーイ」

いくらイクメンのパパがいても、やはり普段は中々ご自分のお時間は取れないですし、治療中に子供を連れて出かけるというのは大変ですし気を使うと思います。

美容室ありすは本当に小さい店ですので、ご家族様で完全貸切状態になります。

ですので、ご来店の際にはお子様を連れてきていただいても大丈夫です。

セット椅子に座っていただくと、すぐ後ろに座っているお子さんが鏡越しに見えますので、ママもお子さんもお互いに安心です。

狭くても唯一の利点もありますね・・・



美容室ありすは、豪華な造りの美容室ではありませんが、お子さんたちがご一緒に来ていただいた時でも、 「のんびりくつろげる場所」でありたいと思っています。

お帰りには「ツルツルサラサラになってウイッグとわからない自然なスタイルのママ」の笑顔とご一緒のお子様の笑顔が見れます。

そして、車に乗って帰られる時のお子さんのバイバイと振ってくれる手が何とも可愛いこと・・・・ 本当にありがたいお仕事をさせていただいています。

今はお若いママたちも治療されている方が多くなりました。

小さいお子さんがいらっしゃる方も多いです。

そんな方たちが安心して、お子さん連れでご一緒にきていただける美容室でありたいと思っております。

お子さんたちの笑顔のためにも・・・・



美容室アリスのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼについて

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ



HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000