オフィスからアフター5までとことん楽しむ!ハーフアップからアンニュイお団子へ変わるまで

ハナさんのブログから⇩


抗がん剤治療の後に、医療用かつらを使用した上で社会復帰をしている方も多いのではないでしょうか? 

特に会社通勤ともなると、毎日長い時間帯着用しますよね。

だからこそ、1日の中でも時間帯でヘアアレンジを楽しんでみてはいかがでしょう~!




今回は、私の妄想した1日にお付き合いください。


------------------------------------


◎8:00
 さぁ、まずはさらっとシンプルに着用。


朝の通勤時はコレ!


目にかかる感じのウザバング、かっこいいでしょ?!

午前中は溜まったメールに返信したり、重要な会議出席したり大忙し!!


◎10:00 トイレ休憩中にちょっとイメチェン。

センターパートに分けて気分もリフレッシュ!



◎13:00

午前中の仕事をこなして、やっとお昼休憩。


あとはデスクワークだけだけど、居眠りしちゃいそう・・・。

少し気合いを入れるためにハーフアップに!


これだけだとシンプルすぎるから、サイドに残した毛束を後ろにねじりながらもっていき・・・

ハーフアップにしたゴムの下でしっかりピン止め。

もう片方も同じようにねじってとめて、完成!

普通にハーフアップにするより、ねじったところが可愛くてオシャレ!

よし!午後も頑張ろう!


◎15:00

デスクワーク中に、さっと三つ編みをつくって気分転換!

少しもたついたかな?


気にしない気にしない!


◎17:00


今日の仕事も終了~!

 今日はこれから友達とカフェご飯。

さっき適当につくった三つ編みをぐるぐるっとまとめて・・・


シンプルなお団子に!


あとはハットをオン!


オシャレな友達ばっかりだから、やっぱり小物にも気をつかわなきゃね!

行ってきまーす!


------------------------------------



一日でこんなにヘアの印象が変わったら、気分転換にもなるし、なにより楽しいですよね。



医療用かつら「ヘアエピテーゼ」に出会ったことで、オシャレはもちろん、気持ちが前向きになれればな、と思っています。

これからも可愛くてオシャレで簡単!
 そんなヘアアレンジをご紹介していきますね。



自己紹介

岡本ハナ 1983年3月25日生まれ(33歳)

読者モデルやサロンモデルを経て、ヘアライターの道へ。ファッションのトレンドやヘアアレンジを日々勉強中。4歳女の子と0歳男の子のママで、「プチプラ、カジュアル、リラックス、楽チン、でもちょっと大人め。」が今の気分。ママ雑誌「Baby-mo(ベビモ)」のママモデルズとして、息子とレギュラー出演中。




ハナさんのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ
















HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000