かつらの学校

出張美容Yagiのブログから⇩


こんにちは八木です❗

今日はかつらの学校でした。

かつらの学校ってなんですか???

って思うかもしれませんが、

私が扱うヘアエピテーゼでは

ウィッグをしっかり扱う為の

教育プランがあります。

ただ美容師さんがウィッグをカットする

だけではなく、

ウィッグについての知識や扱う為の

技術を事前に勉強をするわけです。


ウィッグは普通に人の頭をカットしたり

スタイリングをするのとでは

異なる事も多いので私が所属を

している、ヘアエピテーゼ協会では

必ず受講して学びます。


そんな学校なのですが、私はここ最近

ですが、植毛という技術の講師として

皆さんに基礎を教える大役を

仰せつかっております。


教えるほうも毎回勉強なるので

良い経験をさせていただいてます。


今日は各地遠い所、皆さん受講しに

来ていて頂き

最初の頃は黙々と技術勉強していたのですが、終わりの頃に和気あいあいと

皆さんとお話できました(笑)


新しくエピテーゼの仲間ができて

嬉しく思うのと、全国各地に活動が

より一層広がることを嬉しく思いました。

出張美容Yagi

担当地域:国立/立川/国分寺/府中

TEL:080-9691-0011



Yagiのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000