再現美容師のブログから⇩
ここ最近、治療が終わって髪が生えてきたため
ご自身の髪のカットの依頼が続きました。
抗がん剤治療が終わると髪が生えてくるのですが
「(治療が始まって)髪が抜けたときは、
もう二度と生えてこないんじゃあないかと思っていました」
と誰もが同じようなことを口にしていました。
ただ、以前の髪と比べると
髪が細かったり、クセ毛になっていたり、白髪が多く目立ったり、、、
しかも、天辺の髪の伸びが遅かったりと
また新たな悩みでもあるようです。
確かに、生えてくるのは嬉しいのですが
以前と違うっていうのが精神的に辛いですよね。
「いつ頃ウィッグを外せますかね~?」
とご質問をいただくのですが
正直、こればかりはハッキリと答えることが出来ないんですよ。
その方の希望されるスタイルにもよりますし
治療前はロングヘアだった方も
最初は、同じ長さにまで伸ばすつもりだったけど
「もういいや~」って言ってベリーショートでウィッグを外しちゃった方もいらっしゃるし。。。
今回、髪のカットに見えられた方には
希望される長さをお聞きし
「たぶん、このくらいかかるかと思います。。。」
とお伝えしておきました。
とにかく僕が出来ることはカットやカラーなど
そのくらいしかないので
「困りました」と言われたときに
相談に乗ったり、カットさせていただいたり、、、
ウィッグを外す日まで、お手伝い出来れば良いな~と思っています。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。
お気軽にお電話ください。
抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ
0コメント