「ちょっとそこまで・・・」という時に!限りなくオフに近い時のヘアアレンジ

大宮店のブログから⇩


おはようございます。

再現美容師のHideです。

☆毛内 英克 モウナイ ヒデカツ☆


ヘアライター岡本ハナさんの、連載コラムからの抜粋です。

是非ご参考に❣️



「ちょっとそこまで・・・」という時に!限りなくオフに近い時のヘアアレンジ


こんにちは。



うんと寒くなり、外出するのが億劫になる今日この頃・・・



ヘアエピテーゼを着用する時に、モチロンそのままお出かけするのもいいのですが、ちょっと手抜き感がしますよね。



そんな時は、小物を使うのがベスト!



例えば、ダテメガネ。

あとは、やっぱり帽子ですよね。



「ちょっとそこまで」という時は、ラフ感のあるこんな帽子がやっぱり心地いい。



ボンボン帽とか。





キャップとか。

ただ、歳を重ねるとラフな帽子はちょっと恥ずかしいかもという方もいるはず。


ダテメガネも、ちょっと若い感じがするかな・・・・とか考えちゃいますよね。



そんな大人女性の「ちょっとそこまでスタイル」は、サイドでつくるローポニーテールがおすすめ。


まずは、分け目をジグザクにつくります。



そして、サイドにポニーテールを。



コンビニくらいであればこのままでもいいのかな、という気もしますが、ちょっと手を加えますね。


本当にちょっとだけで、ぐっと大人っぽい「ちょっとそこまでスタイル」になるので。



やっぱりここは、くるりんぱ!





ポニーテールの結び目の中間を割って、ポニーテールの毛束を入れ込みます。



「ちょっとそこまで」の時は、Tシャツに上着とかラフな格好になりがちなので、ヘアは少しだけ手を加えたほうがオススメです!





個人的には、3秒で完結する小物をオンするだけ!が一番楽でやりがちなんですけどね。笑


日常生活に密着しているヘアエピテーゼだからこそ、どんなシチュエーションにも柔軟に表情を変えることができるよう小物使いやヘアアレンジをうまくとりいれたいですものです。


自己紹介


岡本ハナ

1983年3月25日生まれ(33歳)

読者モデルやサロンモデルを経て、ヘアライターの道へ。ファッションのトレンドやヘアアレンジを日々勉強中。4歳女の子と0歳男の子のママで、「プチプラ、カジュアル、リラックス、楽チン、でもちょっと大人め。」が今の気分。ママ雑誌「Baby-mo(ベビモ)」のママモデルズとして、息子とレギュラー出演中。

医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ 



ヘアセゾンK'Palette

埼玉県 さいたま市大宮区土手町3-209-2

TEL:048-643-6061

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000