横浜・泉店のブログから⇩
2月のスタートですね♪
少しづつ春の訪れを感じる季節です。
固くなった身体をヨガほぐしてみましたが、かなり久しぶりだったので
筋肉痛になりました・・・
hair-make untroisヘアメイクアントロワ
木村ゆかりです。
先日、セラピストをしているお友達とごはんに行った時のお話しです。
フットケアのご依頼が急激に増えてくる季節、ご自身だとケアしきれなくなり駆け込みで来る方も多いそう・・・
皆様に共通して言えること
ケアしているのに、なかなか綺麗にならないの・・・
足裏のカサカサは気になるし
ひび割れなんて起こすと痛いし
いい事ないよ~
だから、ゴシゴシガリガリと厚みのでた角質を落としてるかたがほとんどだそうです。
角質がついてしまった原因は足は体重すべてを支えています。
歩いたり立っていたりすることで、足裏に摩擦を受けて体重移動により負担かかかっています。
歩き方は様々ですので、かかとだけではなく指のつけ根や側面など足裏の至るところで起きてます。
その足裏の皮膚がうすいままだと、傷が出来てしまうから、防衛反応とでも申しましょうか・・・
角質を厚くすることで、足を守ってくれていたんですね♪
そんな、感謝いっぱいの角質さんに対してゴシゴシガリガリとしてしまうと
またもや、防衛反応が起きて身体を守ろうし角質がさらに厚みが出てきて、状態が悪化してしまったりとしてしまうのです・・・
そんな時は、丁寧に優しいケアをすることで身体に触れてあげる事で、身体が喜んで受け入れてくれるはずです。
潤いも少しづつ戻って来てくれるのでガサガサに悩まされたりすることもななくなり、ケアするのも楽しみに・・・
身体からの防衛反応なのに・・・
ついついめんどくさかったり
なんでこんなになっちゃうの・・・
と責めてしまったりしてしまいがちですよね・・・
忙しいとついつい身体からのサインを見逃しがちに・・・
気がついた時には、大変な事になっていると自身でも慌てたり落ち込んだりしてしまいますね。
そんな時は焦らず
大丈夫。気が付かなくてごめんね。
そんなキモチで向き合うココロを持ちながら生活してみたいな・・・
再現美容師は脱毛前のスタイルをウィッグで再現することだけでなく
自髪が伸びてきて、元のスタイルになるまで、その後のケアも出来る美容師さんです。
hair-make un trois
ヘアメイク アントロワ
横浜市泉区和泉中央南3-14-23
045-805-5583
mail untrois0318@gmail.com
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。
お気軽にお電話ください。
0コメント