柏店のブログから⇩
今日も朝から寒くて、1日中強風でしたね。
そんな中でも村井のハートは超ホットでしたよー。
どうしてかと言うと・・・・・
以前に提出しておいた「女性がん患者さんの茶話会」の活動について
①柏市役所から柏市公益活動団体の登録の決定通知書が届きました!!!
②また、パレット柏など柏市民交流センター等を使用できる団体等登録決定通知書が届き、利用者登録証が頂けました!!!
そして、昨年の暮れには社会福祉協議会に提出しておいたものですが、情報登録に団体として登録されて、3月には当事者団体・福祉団体活動助成金の交付がされる予定です。(こちらは金額はまだ未定ですが)
うーん。
2月に入ったばかりですが、盆・暮れが一緒に来たような・・・(古い言い回しですが。今どきの若者はなんていうのかしら??)
「それがどうしたの??」
と思われるかもしれませんが、昨年から始めた茶話会は、「個人でやってる営利目的」とみなされているので、場所も公共の施設は借りられませんし、皆さんに告知する方法も限られていたので、患者さんの茶話会を開催していることを知らない方や自宅開催なので、アクセスが悪く、参加して頂く方も限られていました。
もちろん少人数で、落ち着いた雰囲気の中、皆さんに喜んでいただいていたのですが、やはり、ずっと心にもやもやしたものが・・・・
もっと悩んでいる方もいるのではないか?
もっと便利な場所で、色々なイベントも開催出来たら・・・
自分だけでは出来ることが限られているので、誰か同じ志を持つ方と一緒に開催出来たら・・・・
そんなことを考えているうちに・・・
はい。
揃いました。
これで、参加して下さるかたのアクセスも楽になり(柏駅から徒歩3分)
建物がとてもきれいで・・でもあまり人目につきにくい3Fで部屋の配置も良いので、ウイッグを被っていても人の視線は気になり難い場所です
公共の場所なので料金も良心的で
茶話会の開催の告知もこれからは広報や公の場所でも掲示して貰えるし
助成金がでたら、講師料もお支払い出来るので、色々なイベントも開催出来るかな?
茶話会を知っていただいて、同じ思いを持つ人と一緒に活動を続けていけるかな
・・・・
でも何より「こんな茶話会があって良かった」と参加していただいた方に思って頂けるかな???
まだ、今日通知をいただいたばかりなので、今後お部屋をいつ借りられるかなど検討して、茶話会の日程を考えてたいと思っています。
うーん。
早くても予約がいつ取れるかなあ~。
まあ、取り急ぎ「パレット柏」のご紹介です。
コンサートも素敵ですね。
広いスタジオもあるので体操やヨガも出来そう
キッチンのあるお部屋もあるので、お料理教室もいいですね。
あっそうそう
色々なイベントの講師をしてくださる方も募集していまーす(お礼は薄謝ですが)。
そして何といっても嬉しいのが!!
キッズコーナー・授乳室・オムツ替えスペースNURSING ROOM
子育て世代にも、市民公益活動に積極的に参加し、交流してもらえるよう、キッズスペースもあります。お子様を安心して遊ばせることができるスペースです。(保護者同伴での利用を原則とします。)
お子さんをお持ちの方も一緒にきて頂けますね。
美容室ありす
千葉県柏市大津ヶ丘3-7-9
TEL:080-3608-1628
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。
お気軽にお電話ください。
0コメント