今年初め&パレット柏での茶話会が終わりました

柏店のブログから⇩


今日は予報通りの1日雨でした。

昨日でなくて良かったです。


そうです。

昨日は「今年初」そして、場所も「初パレット柏」での茶話会が開催でした。


今回は、やっと、柏市の広報、ちいき新聞、朝日新聞ちばマリオンに茶話会の掲載をしていただいたので、参加希望の連絡の他にも「今回は参加できないが、次回はいつですか」というお問い合わせが多かったので、びっくりしました。

そして、今回のご参加いただいた方は年齢も40代から70代のかたがた9名&村井で丁度10名でした。


いつもの通り、1名ずつご挨拶と簡単な自己紹介です。

もう、この自己紹介から病歴やかかっている病院などのお話になるので、参加者全員でしっかりとお耳を傾け、真剣に聞いて下さっています。

お話される方も、一言一言、言葉を選びながら、そしてなるべくみなさんに解りやすいようにお話をしてくれます。

毎回思いますが、やはり、自分のお話を聞いてもらうのも、ほかの方のお話を聞くのも、このくらいの人数までが丁度よいのではないかと今回も思いました。


今まで茶話会は、村井の店で行っていましたが、今回のパレット柏でも建物が新しいので、お部屋は明るくてきれいで広さも丁度良かったです。

(ただ、隣の大きな音や声が良く響いてきていましたが・・・)

駅からのアクセスも良いので電車などで来る方は便利ですしね。


今回の参加者は年齢が高い方が多く、ネット等をみたりもあまり出来ませんし、病院に行っても若い人の集まりしかなくて、自分は入って行けないという方もいらっしゃいました。


ずっとこういう場所を探していました・・・・・

1年半もずっと悩みっぱなしで・・・・

誰かに色々聞きたいけれども・・・・

なんで自分だけがって思ってしまうと、友達にも言えないし・・・・

その上、

治療のことに対する不安・・・

お医者さんに対する気持ち・・・・

食事についての悩み・・・・

家族とのこと・・・・


それぞれの方が、それぞれの悩みを打ち明け、またそれに共感する方、適当なアドバイスや工夫を教えてくれる方

正解ではないけれども自分の場合はこれが良かったです。

知り合いがこんなことをしていたとのこと。

その場にいる全員で一生懸命にその方の立場や思いに寄り添って、優しい言葉で思いを伝えます。

色々な情報もしっかりメモに取ったり、参考にされていました。


そして、後半になると笑い声も随分聞こえてきました。

お時間も、2時間の予定でしたが、気がつけばあっという間に3時間も過ぎてしまっていました。

今回は午後3時からの開催だったので、外にでてみたらもう暗くなり始めていました。

お帰りの際にアンケートを記入していただいたのですが、皆様に

「いろいろな話が聞けて良かった」

「また次回参加したいです」

「今回参加して本当に良かったです」

「皆さんに会えて、こんな場所があって良かったです」

嬉しいお言葉が記入されていました。

帰宅して夜にも参加者のお1人からお電話があり、

「自分ばかりが辛いと思っていましたが、色々な方いて、いろいろなお話が出来て本当に良かったです。」と言っていただきました。


今回はエピテーゼをお使いのお客様は2名でそれ以外の方は初めてお目にかかるかたばかりでしたので、村井も通常より緊張していましたが、無事終了し、皆様に喜んでいただけて良かったです。


そして、もう一つ嬉しいことが、

エピテーゼを被っていた方のお1人nA様が「これは村井さんに作ってもらったウイッグです」と言ってみんなに驚かれていました。(もう一人の方はウイッグは被らないで帽子を被っていました)

「全然わからな―い」

そして、A様は、ぽいっとウイッグをみんなの前で脱いでしまって!!

皆さんもびっくりでしたが、村井が頭皮を見ると、そこにはまだまだ細くて短いですが、自髪がしっかり生えてきそうにスタンバイしているのがはっきりわかりました。


そして、何もなかったようにA様は、またパカッと被って、にっこり笑って・・・

「これがなかったら仕事を続けることは出来ませんでした。

これを被っているから仕事に行けて・・・毎日家にいるよりも仕事をしている時間がある方が病気のことを考えないで済むので・・・

このウイッグがあって良かったです。」と言っていただきました。


茶話会では、エピテーゼのウイッグの話などはもちろんしませんが、こんな言葉が聞けたのは本当に嬉しかったですね。


「今回は茶話会には、都合が悪く出られなくて残念ですが、次回は是非出たいです」「次回もまた参加したです」とのご連絡も多くいただいています。


次回は5月21日(日)12時から2時

場所も今回と同じくパレット柏です。

ご参加希望の方やお問い合わせは村井まで

1人じゃないよ

美容室ありす

千葉県柏市大津ヶ丘3-7-9 

TEL:080-3608-1628

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000