メンテナンスと自髪デビューのお手伝いが続いています

柏店美容室ありすのブログです⇩


暑いですね・・・・・

あまりの強い日差しに、日中一歩も外には出たくはないくらいです。

そして暑さのせいか、ここのところ、ほとんど毎日、ウイッグの「メンテナンスの方」と「自髪デビューの方」が続いてご来店していただいております。✨✨

暑い中わざわざおこしいただきありがとうございます。

「メンテナンスの方」と一口に言っても、

「自髪がまだ全部脱毛しきってない、(若しくはこれ以上は全部抜けなそうな感じだけれども、まばらにしか残ってないのでやはりウイッグは必要とする)」

「脱毛中(すっかり髪が抜けてしまっている)の方」と、

「自髪が2~3センチ少し伸びてきた」、

「自髪が5-6センチ伸びてきたけどクルクルのくせ毛になってしまっている」

「襟足だけ硬くて太い毛が伸びてきたけど前髪の部分がまだまだ全然伸びていない」

または「自髪はだいぶ伸びて来たけどロングヘアになるまでは脱げないのでまだまだしばらく脱げない」

・・・・・・・そうです。

本当に皆さんそれぞれです。💦💦

そして、お一人お一人によって対応も変わってきます。

今抜け始めている若しくは脱毛中の方には、メンテナンスしながら「暑さ対策」や「ウイッグが自然な感じに見えてずれにくい髪のまとめ方」、「またご自分でのメンテナンスの仕方」などお役にたつ情報やあったらよいグッズ、または簡単なレッスンを一緒にさせていただいています。

自髪が少し伸びてきた方や5-6センチ以上伸びてきた方には、やはりメンテナンスしながら、これからご本人のご希望とされることをお聞きします。

「早めにウイッグを卒業したい・・・・・・・」

「まだまだ人の目もあるのでまだしばらくは被る予定・・・・・」

そして

「自分の髪が生えてきたのはとてもうれしいけれども・・・・・」

「クルクリなので矯正パーマをかけるの????」

「ウイッグと自分髪の色が違いすぎるからカラーは???」

「でもいつから???」

「どんなカラー剤だったら使ってよいの???」

「ウイッグからはみ出してきた髪はどうしたら?????」

うーん。お悩みはとまりませんね・・・・💦💦

でも、安心してください。

大丈夫です 💕

美容室ありすでは、それぞれその方にあった方法や、その方の事情にあったアドバイスや対処法をお知らせしています。

自髪デビューについても、皆さまお一人お一人同じ状況の方はいらっしゃいません。

ですから、普通の美容院のように、ご自分のご希望する要望をお伝えください。

村井は「ウイッグを作る」だけがお仕事ではありません。

もちろんその方にあったウイッグをお作りすることはとても大事ですが、同じくらい大事なことは、

「きちんとそのウイッグをメンテナンスして快適に使っていただく事」、

そして「安心して自髪デビュー出来るようになるまでのご相談やアドバイスなど経験豊かな美容師としてトータルサポートさせていただくこと」

が大切と考えています。💕

自髪デビューにおいては、自髪のカット技術のみならず、今まで長い間行ってきたカラーや縮もう矯正など技術と知識を総動員しなければ出来ないお仕事です。

美容の仕事を一生懸命やってきて、それが今役に立っています。

・・・・・というか、ある程度知識がないと自信を持ってこのお仕事はできないですね。

例えばH様のショートスタイルです。

お作りしたウイッグはストレートのショートヘアでした。

自髪が5センチくらい伸びてきたのですが、全体に強いくせ毛が生えてきてしまいました。

矯正パーマをかけるのはまだ短いですし、かけても好みのスタイルは出来そうもありません。

でも襟足の部分などから自髪が出てきてしまうけど、「やっと伸びてきて髪だから1㎝も切りたくはない」との希望です。

はじめに、襟足部分には縮れがありましたのでまずメンテナスです。

そしてメンテナンスが終了し、次にくせ毛対応です。

はい。

いつものように、アイロンとカーラーを使ってウイッグの髪を「くせ毛風に」セットです。

ヘアエピテーゼはサラサラのストレートや巻髪風のウエーブヘアだけでなく、ストレートの部分とカール径の違うアイロンやカーラーを使って「くせ毛風に」も仕上げられます。

これは「若い子の髪ではないいわゆるおばちゃんヘアの質感」に近い「綺麗過ぎない髪」に仕上げるわけです。

そうすることで「ウイッグの質感」と「出てきた自髪のくせ毛」が馴染みやすくなり、より自然に見えてきます。(ただしカラーの調整は必要です)

そうすれば伸びてきた自髪の癖が強かった場合(クルクルしている場合など)も同じようなテイストにすれば目立たなくなりますね。

そうなんです。

お困りのことは、なんでもご相談ください

ご一緒に解決方法を見つけましょう。✨✨



美容室ありすのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000