安心を喜びに アレンジもOK銀座/本八幡店のブログから⇩こんにちは再現美容師のアンジェリークの黒子仁美です。2年ほど前ヘアエピテーゼを製作したI様。成人式の後撮影の為、フルアップにセットさせていただきました✨02Apr2017医療用ウィッグのアレンジ
一年間無料でサポートします🍀刈谷店のブログから⇩愛知県刈谷市で再現美容師をしています鈴木です。皆さんこんにちは😃今日は、暖なりました!まだ、少し風が冷たいですね、でも日中は、その冷たさが、心地よかったりもします^_^春ですねー🌸😍さて、医療ウィッグエピテーゼは、一年感無料でサポートします!安心ですね。先日、最後のメンテナンスの方が、ご来店して下さいました。バス旅行に行かれたそうで、お土産を頂きました!本当に嬉しいです😊職場復帰もされるそうで、良かったです。いつも、前向きな方で、いろんな情報を下さいました。ありがとうございました🍀「また、サロンに遊びに来て下さいねー美味しいお茶、入れますよ😊」02Apr2017医療用ウィッグのサポートとメンテナンス
ご紹介でヘアエピテーゼを知りました相模原店のブログから⇩こんにちは。Disfruteです。このところ寒い日が続いていましたが、今日は少し暖かくなりました。桜も一気に咲きそうです。このまま春らしい日が続くといいですね。ご試着に来られたS様。お知り合いからヘアエピテーゼを紹介されてご連絡をいただきました。ヘアエピテーゼをお使いだった方やそのご家族がウィッグが必要となった方へオススメをしてくださるのは本当に嬉しいことです。自分も使っててよかったから知り合いが使ってたけど、すごく自然だったウィッグ以外のことも相談できて安心だった勧めてくれた方にも勧められた方にも喜んでいただけるようにヘアエピテーゼに出会えてよかったと言っていただけるように02Apr2017NPO活動その他
自毛デビューが続いております大宮店のブログから⇩おはようございます☀昨日もあいにくの天気でしたが、それでもお花見🌸の人やNACK5スタジアムで大宮アルディージャの試合があり、サポーターたちでサロン前の通りも一日中賑わっておりました。NACK5スタジアムで試合があると、サロンの外に出ればサポーターたちの歓声、応援の声が聞こえます😵さて、自毛デビューが続いております。「 自分の毛もだいぶ伸びてきました💦髪の量は少ないのに膨らみがひどくて、縮毛した方がラクかなぁと思います。その辺のところも相談させて下さいね。」というメール📧をいただいておりましたお客様ですが、昨日お越しくださいました。基本は出来る限りカットだけで何とかしたいと思っていますが、どうしても縮毛矯...02Apr2017ウィッグ卒業の自髪デビューとケア
治療確定〜相模原店のブログから⇩こんにちは。Disfruteです。4月のスタートは冬のような寒さ。開花し始めた桜もこの寒さにびっくりでしょう。早く暖かい日になって満開の桜が見たいですね。抗がん剤治療が確定したらまず何をしたらいいのか…病気のことで頭がいっぱいかと思いますが、確定から治療開始まではいろいろ動きやすい時期でもあります。まずは心のケアがいちばんですが、これから始まる治療に向けて準備をしないといけないことも。やはりまずはウィッグですね。治療前に何社かご試着に行かれると脱毛前にウィッグを決めることができ安心です。ウィッグ選びのポイントは何回かお話していますがサイズ調整とスタイル脱毛前〜脱毛期〜発毛と頭のサイズは変わりますからきちんとサイ...01Apr2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方
自毛デビュー&急遽ミニ茶話会に大宮店のブログから⇩おはようございます🌸再現美容師のHideです。☆毛内 英克 モウナイ ヒデカツ☆近くの大宮公園の桜🌸も咲き始めているようです。また賑やかなりそうです✨さて先日、「教えて頂いたようにストレートアイロンやってます!昨日今日は雨でやっぱりすぐにチリチリクルクルに。。やっぱり縮毛必須かなぁと思ってきました💦明日から30回の放射線が始まります。帽子もNGなので、くせ毛を気にせず頑張りたいと思うようになりました。」というメール📧をいただいておりました、ウイッグデビューからまもなく一年になりますお客様が、昨日お越しくださいました。かなり強めの癖です。抗がん剤治療後に伸びる自毛に対する施術には、たくさんの経験を積んでいて...01Apr2017患者様からの声ウィッグ卒業の自髪デビューとケア
☆ ママ友とのミーティング ☆福岡店のブログから⇩先程まで、娘の同級生だったママ友とのミーティングに行ってきました。彼女も私と同じくシングルマザーとして踏ん張ってる同士。2つのお仕事を掛け持ちしつつ、年内にアロママッサージのサロンを独立されます。既に、場所をシェアして顧客はおられますが、自分だけの城を建てられます😃私と同じ立場で、少し業種は違えど今後歩み目指していく事は同じなので、私のこれまでの歩み。独立する迄の過程を有りの侭話し、改めて自分の目指してきた事やその志が独立前の時とぶれずに地道に歩んできた事が再確認できた貴重な時間を過ごせました。彼女と出逢わせてくれた互いの娘たちの春から通う専門学校も、偶然にも同じで、専攻は少し違ったけれど、驚きましたよ。ほんま...31Mar2017NPO活動その他