ヘアエピテーゼ協会はかつらの学校主催もやっています!品川・天王洲/展示相談センターのブログから⇩こんにちは、八木です!今朝は目が重い・・・重い・・・眠い??!いやいや違いますっ!重さの正体は「花粉症」お分かりいただける方はわかって頂けると思うのですが、毎年花粉という自然界の猛威にやられます・・・思えば中2からの長いお付き合い、なかなか仲良くしてくれない友人です(笑)でも、これからもよろしくって思う今日この頃。 さて,本題になりますが、いつもは私が天王洲に来る日が月、水、金なのですが、今週は火曜日にも天王洲に出勤しました。、それには理由があります。題名にあるように、ヘアエピテーゼ協会ではかつらの学校を主催しています。毎年、春と秋の年2回短期間の講習会を行います。 ヘアエピテーゼ協会に属...10Mar2017医療用ウィッグのご相談
サイズはあっていますか?横浜・泉店のブログから⇩卒業式シーズンですね。今年もたくさんの嬉しい報告ありました♪成長の早さに毎年毎年おどろくばかりで、自分の退化?進化?にもおどろく事が沢山な春の始まりです・・・hair-make untrois ヘアメイクアントロワ木村ゆかりです。以前にお話したことがありますが、ヘアエピテーゼはフリーサイズとなっています。ウィッグの製作時には、必ずお客様の頭サイズに合わせるサイズ調整します。頭の形は様々、その微妙な違いにも対応できるようにヘアエピテーゼは3Dストレッチ素材を使っていますが、ウィッグを使うタイミングや治療中の浮腫など生活する中で、微妙にサイズが変化することもあります。制作時に脱毛途中の場合は、脱毛後にはサイズが変...08Mar2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方
髪の毛はいつ切る?品川(天王洲)展示・相談センターのブログから⇩ご相談に来られる方は「髪の毛はいつ切ればいいの?」と質問される方がいます。日野店のブログにも同様の話が載っていたので紹介させていただきます。 日野店の池田です抗がん剤治療が始まると副作用で脱毛が始まり、そしてウィッグの生活も始まります。病院からや、いろいろな情報などで脱毛前に「髪の毛切らなくちゃいけないなぁ~」と思っている患者さまも多いと思います。特にロングで髪の量が多い場合、抜ける量の多さにショックも受けますしシャンプーの時に絡まることも多いですでも、だからといってすぐに無理してベリーショートにしたり坊主にする必要はありません抗がん剤治療後すぐには脱毛はしませんので、それまではご自身の...08Mar2017医療用ウィッグのご相談
サロンCourageスタートしました😊刈谷店のブログから⇩愛知県刈谷市で、再現美容師をしています鈴木です。皆さんこんにちは😃まだまだ、寒いですねー❄️卒業式の時期です、もう少し暖かくなるといいですよね!新たなスタートの時期でもありますから、わくわくします🌸さてさて、私も自宅を改装して3月7日サロンCourageをスタートしました。Courage(クラージュ)は、勇気、前向きという意味だそうです。少しでも皆さんのお役に立てれば、良いなーと思っております^_^皆さん気軽に、ご相談にきて下さいね😊🍀お待ちしております❣️08Mar2017医療用ウィッグのご相談地域のボランティア活動NPO活動その他
ウィッグ製作のタイミングは一緒に考えましょう品川(天王洲)展示・相談センターのブログから⇩ウィッグ製作のタイミングについて紹介します。相模原店のブログこんな記述がありました。 『ウィッグはいつ作るのがいいですか?』ご試着の際などよくこのご質問を受けます。協会サロンではご相談や製作のご依頼を受けた際に治療のスケジュールやお仕事の有無などお伺いしています。病院によっては最初の化学療法は入院の所も多く、また日数は薬剤によっても違います。お仕事をされている方はウィッグへの切り替えをよりスムーズに行なう必要があります。 せっかく予約を入れても治療のすぐ後では体調がすぐれず無理して来店いただくことになってしまいます。治療やお仕事だけでなくご本人の希望やライフスタイルなどおひとりおひとり...07Mar2017医療用ウィッグのご相談
医療用ウィッグ(ヘアエピテーゼ)を作る前の自毛のカットについて横浜・中山店/元町店のブログから⇩こんにちは! 再現美容師の鈴木です。 今日は、「医療用ウィッグを作る前の、自毛のカット」についてお話します。 抗がん剤治療がはじまると、薬の種類によっては髪の脱毛が始まります。 投薬後、2週間くらいで始まる方が多いみたいです。 Auraで医療用ウィッグを作る方たちも、ほとんどは事前に自毛カットされていくわけですが・・・ いろんなパターンがあるので、ここで紹介したいと思います。 これから脱毛する方の参考になれば嬉しいです😊 1、自毛をカットしないパターン なるべく今の髪型を維持したまま、ウィッグに移行します。 (良い点)なるべく今の髪を残すことができます (悪い点)髪が長い分、抜けた髪が絡まり...06Mar2017医療用ウィッグのご相談
朗報!袋井店のブログから⇩こんにちは。少しずつ暖かくなってきましたね。ご近所では 桜ののつぼみが開き始めています。そこは日当たりがすごくいいんですよ。atelier tentoは普段は森町で営業しています。でもちょっと遠いんだよね。って方に朗報です。06Mar2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方地域のボランティア活動NPO活動その他
脱毛の間違ったイメージ天王洲展示・相談センターのブログから⇩今日は日野店の再現美容師・池田友季子さんのブログから「脱毛の間違ったイメージ」の話を紹介したいと思います。 こんにちは、池田友季子ですがん治療の中に抗がん剤を用いた脱毛を伴う治療がありますが初めて抗がん剤治療を受ける方にとっては未知なる大きな不安がたくさんあります。ウィッグをお作りする前のご相談では、治療内容を確認させていただいてから脱毛が始まる時期やウィッグをお作りする時期などをお話しするのですが、たまに、治療開始から3日目には脱毛が始まって一気にツルツルになると頑なに思っていらっしゃる方もいます。そうでないにしても、ごっそり恐怖を感じるほど突然抜けるのでは…と間違ったイメージをお持ちの方も実...04Mar2017医療用ウィッグのご相談
花のパワー静岡店のブログから⇩いろいろな場所のお花に目がいきます。若いころは花より団子でしたが(今もか)最近はお花を見ると幸せを感じられるようになりました。再現美容師の松井文子(あやこ)です。花をゆっくり眺めたりするのって余裕がないと忘れがちなことだと思うんですね。身体も心も疲れてしまっているとき、ほんのちょっとだけお花を見てみませんか?お花のパワーってすごいと思います。「可愛いね、綺麗だね。」ってほんわかするとちょこっとだけ笑顔になれますよ3月に入りウィッグの作製が続いています。卵巣がん・子宮がん・乳がん・リンパ腫と抗がん剤治療をされる方です。先日は脱毛症で悩まれている方もご相談にみえました。皆さん、必死にご自分の状況を受け止め、懸命に治療...04Mar2017医療用ウィッグのご相談
治療前にウィッグの準備を横浜・中山/元町店のブログから⇩こんにちは!横浜市緑区で再現美容をしている鈴木です。 今回は治療前のウィッグの準備についてお話しします。抗がん剤の投与が終了すれば髪が生えてくることが分かっていても、女性にとって、 脱毛は精神的なダメージが大きく、治療を拒否したくなるほどつらいものです。 このような脱毛への対策として多くの方に利用されているのが医療用ウィッグです。ウィッグは頭皮の保護にも役立ちますが、精神的な苦痛や不安を和らげる上での効果が大 きいといえます。「脱毛の可能性が高い」と医師から告げられたら、治療前にウィッグの準備を始めることを おすすめします。 「脱毛前に準備をすることで安心感が生まれ、治療に専念することができます。 ま...02Mar2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方
ヘアエピテーゼ協会本部でウィッグについてのご相談が出来るようになりました!天王洲展示・相談センターのブログから⇩こんにちは!展示・相談センターを担当させていただいております 八木と申します。3月1日よりヘアエピテーゼ協会本部でも ご試着やご相談を承る事が出来るようになりました。01Mar2017医療用ウィッグのご相談
自然光の中で甲府店のブログから⇩こんにちは再現美容師でもある長田です😊サロンではカットやカラー✨✨縮毛矯正やパーマヘッドスパからセットなどお客さまに提案してますそして医療ウイッグが必要になった方にナチュラルでサイズ調整も出来ていつもどうりのヘアスタイルにカットして作り上げていくヘアエピテーゼのウイッグも提案しておりますこの時再現美容師になる長田です😊近々ウイッグの製作がありますので準備をしておりますウイッグの条件としてやはり一番気になるのはナチュラルかどうか❓なのではないでしょうか❓ヘアエピテーゼはミックス毛です人毛30% 人工毛70%で出来ていますよ人工毛はとても品質が良く手間をかけキューティクル加工がしてあり不自然なテカりも無くとてもナ...21Feb2017医療用ウィッグのご相談医療用ウィッグの選び方