柏店美容室ありすのブログです⇩
今日のとても日差しが強い中、汗びっしょりでS様が来ていただきました。
S様は、いつもおしゃれなお洋服としっかりメイクをされ、バリバリ人に役に立つ素晴らしいお仕事をされている方です。
あれ??いつもは車でいらっしゃるのに????
今日は病院や色々用事があったので、お店には、バスでいらしたそうです。
美容室ありすは柏駅からですと、バス停を降りてから歩いて3-4分くらいです。
でも、今日のような暑さでは、少し歩いただけでも、ウイッグを被っての汗は半端ないですね。
その上、S様は、自髪もだいぶ伸びてきたので普通より‘暑さ倍増‘です。辛いですね。
そうです。
今回S様は、自髪のご相談とカットに来ていただきました。
自髪が伸びてきたのはとても嬉しいことですが、やはり、
「どうしたらよいかわからないー」
「ウイッグから出てきて見えてしまうのー」
S様が今お使いのウイッグはかなり明るめで、自髪は黒目の白髪が混じっています。
そして、やはり襟足などは長さがかなり伸びていて、おまけにくせ毛です。
そして前髪はまだ他の部分ほどは伸びていなくて、
「朝起きると、前髪が立っているんです・・・・・」
そうですね。
自髪が伸びてきたといっても、頭の全部の部分の髪が同じように一斉に伸びてくるわけではありません。
そしてそれぞれの部分で、髪の太さ・硬さ・密度・くせの強さ・白髪の有無などまったくと言って違うわけですね。
まず、S様のこの夏のご予定などを聞いたり、お仕事のことを聞いたりして、前髪の部分の自髪の伸びるであろう長さを考えながら、今の段階で出来ることを考えます。
・まだ、ウイッグは必要とされるので、今回や来月には、長さからいってカラー・矯正はまだ必要ではないこと。
(元々自髪は暗めのお色なので、ウイッグに合わせて明るい色に染めてしまうと、後ほどまた自髪を黒くしなければならないですし、もしウイッグに合わせて明るい色にするには、ブリーチ力を必要としますので、どうしても生えてきた髪に負担がかかってしまうことを考えるとあえて今カラーは必要ないこと)
・ということで、今回はカラーはしないので、明るめのウイッグから髪が出ないように、襟足と、耳周りはすっきり切ってしまう。
・つむじや前髪部分の伸びの悪さを、周りの髪でカバーして目立たなくさせる
・お手入れのしやすい髪型でご本人にお似合いの髪型の提案
・そして、ご自分で出来る手軽なセット方法とアレンジ方法
今回はフェイスラインのやや短い髪に’逆毛(さかげ)’をして、ボリュームアップ&汗をかいてもペタットなりにくいスタイルのご提案です
「」
来た~・・・・・・S様の笑顔をいただきましたー
村井の幸せなお時間です。
「今日はそのまま(ウイッグを被らないで)帰りますー」
明日のお仕事はまた、お仕事先の視線の関係でウイッグを被っていかなければならないでしょうけれども、S様は段々自髪デビューに近ずいています。
エピテーゼ協会の’治療前後の自髪のカット各1回’はヘアエピテーゼの料金に含まれています。
もちろん皆さまに安心していただくためのサポートです。
最近良く考えることですが・・・・・
「脱毛前の髪を切る」時は、村井も本当にご一緒になって辛い気持ちになります。
さすがに村井はある程度年齢がいってますから、その場では泣きませんが、それに近い感情は毎回持っています。
美容師の人は皆さん同じだと思います。
しかし、サポートさせていただく私だからこそ見れる、この「はじめの自髪の髪をカットする時の皆さまの笑顔」
この時の笑顔が見れる一番目の人になれるのですね!!
なんだかこのサポートは、「私たちのため」でもあるのだなあっと・・・・・・
「今度はヘッドスパお願いシマース」とS様
「お待ちしております」
まだ強い日差しの中を、ウイッグを被らずにおしゃれなスタイルで堂々と歩いている後ろ姿をお見送りさせていただきました。
S様、本当の自髪デビューはもう少しです!!
さて、美容室ありすのお休みのお知らせです。
7月は無休です。
8月は、まことに勝手ながら2日から11日までお休みを取らせていただきます。
尚、お店の夏休みの前後は、ご希望の日時にご予約が取りにくいことがありますので、なるべくでしたら早めにご予約いただけるようお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。お気軽にお電話ください。
抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ
0コメント