治療確定〜

相模原店のブログから⇩



こんにちは。Disfruteです。

毎日すっきりしないお天気 雨の毎日ですね。

週末まではなかなか

お日さまには会えなそうです。


抗がん剤治療が確定したら

まず何をしたらいいのか…

病気のことで頭がいっぱい

かと思いますが、 確定から治療開始までは

いろいろ動きやすい時期でも あります。


まずは心のケアがいちばんですが、

これから始まる治療に向けて

準備をしないといけないことも。

やはりまずはウィッグですね。


治療前に何社かご試着に

行かれると脱毛前にウィッグを

決めることができ安心です。


ウィッグ選びのポイントは

何回かお話していますが

サイズ調整とスタイル

脱毛前〜脱毛期〜発毛と

頭のサイズは変わりますから

きちんとサイズ調整ができると

より自然です。


治療が決まると自髪を短くされる方が

いらっしゃいますが、

ウィッグを選ぶ前に短くしてしまうと

ウィッグのスタイルも短いものに

なってしまいます。

ですから慌てて切らず

まずはどんなウィッグを用意するか

検討されるといいと思います。


最初の抗がん剤治療から10日〜2週間で

脱毛が始まることが多いです。

慌てず、ご自分の生活スタイルなどから

どんなウィッグが必要か考えて

みてください。

ウィッグが必要な期間は約1年〜1年半

(個人差があるので2年間使われる 方もいます)

お仕事の有無や

お子さんの行事

いろいろな予定も考慮して

後悔しないウィッグ選びをして

いただきたいと思います。

Disfrute ディスフルーテ

042-810-6347または

070-5583-2852

disfrute01@gmail.com


ディスフルーテのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000