出張美容室Yagiのブログから⇩
こんにちは八木です‼️
今日はウィッグに関しての特徴を幾つか紹介したいと思います。
ウィッグに使用される髪の毛は人毛と人工毛の2種類があります。
その中で私は人工毛のほうを基本的にはオススメしています。
今回はそんな人工毛について!
通常の人工毛のイメージってツルツル・テカテカというイメージではありませんか?
私達が扱うヘアエピテーゼはそんな事は一切感じさせない、
プレミアム人工毛を使用しています!
そして、より自然に見えるよう人毛と人工毛を混ぜたミックス毛を採用しています。
人工毛の表面には髪の毛と同じ成分のタンパク質が練りこまれており、
人工毛とは思えないような質感を再現しています。
また、意外と知られていない事ですが、人工毛にはメリットが多いという事!
ヘアーアイロンやホットカーラーなど180℃までなら使用ができます。
そして、なんと言ってもアイロンやカーラーなどでつくったスタイルが形状記憶する。
形状記憶をするという事は、シャンプーを繰り返しても
スタイルをキープし崩れにくい事になります。
洗う度ブローやスタイリングに時間を掛けなくても済みますので、日々が楽になります。
そして、速乾性に優れています。髪の毛と違い水分を吸収しにくいので、
短時間で乾きます。
人工毛のウィッグは自然乾燥が基本なので、通常ご使用になる場合には、
就寝前にシャンプーをして、ブラッシングで形を整えておけば、翌朝には乾いてます。
パーマやカラーが出来ない事、摩擦や乾燥に弱い面があるので
定期的なメンテナンスが綺麗に長持ちさせる為には必要ですが、
ヘアエピテーゼはメンテナスも一年間のサポートの中に含まれておりますので
安心してお使いになれると思います。
因みに、下記の写真は日中自然光の下撮られた一枚です。
不自然に光を反射していませんよね?
私達が扱うヘアエピテーゼは、必要としている方に少しでも日々安心して
ウィッグを使用していただけるように素材から拘っております。
ご試着やご相談は無料で承っていますのでお気軽にご連絡下さい。
国立/立川/国分寺/府中:出張美容室Yagi
TEL:080-9691-0011(AM10:00~PM19:00)
Mail:yagiewig@gmail.com(24時間受付)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。
お気軽にお電話ください。
抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ
0コメント