ウイッグの費用の知らないこと(2)

柏店のブログから⇩



前回に引き続き、ウイッグの費用・・・・

「お金」のパート2です。



なぜそんなにお金のことを・・・・

それは、村井がこの年だし、いわゆる庶民的人間で、

美容室も’シャンデリアがきらびやかな今風の美容室’でない普通のとても小さな美容室のためか、

皆さんと何気なく「お金」の話をすることが少なくないからです。 


 そう いわゆる井戸端会議的な雰囲気です。

だっておばちゃんですから・・・・(ひらきなおっている)


そのおかげで、皆さん治療費のことや、保険に入っていたかとか、入院、

手術の費用のこと、支払いのこと、あっちこっちの病院に行った交通費のこと・・・。

入院中や家にいても体調が悪い時は、外食や総菜などを買ってしまい、

食費なども普段よりかかること・・・。


子供にお弁当を作れない時は、昼食代にお金を500-1000円位、

毎回渡さなくてはならないのは結構負担で・・・・。

(でも子供は好きなものが買えると喜んでいることも)時には夕食のお金も・・・


抗がん剤の点滴にいくとき、また放射線治療は毎日なので、

その度に病院の駐車場に車を置くと、駐車料金がかかってしまうので、

少し離れた公共の施設の駐車場において、少し歩いて病院に行くこと・・・・。


一体こんな風に「お金」について悩んでいることを、

周りの人達は、どのくらい知っているのでしょう。

ご家族の方は・・・

皆さん、治療のことだけでもご家族、特に親や子供にはなかなか全てのことは言えません。

・・・・心配かけてしまうからです。

そして「お金のことで悩んでいること」も・・・・です。


「お金がかかる」ということは人を不安にさせます。

ただでさえ、人によっては治療のためにお仕事を休職、

若しくは退職しなければならないことが多いからです。


この年になるとさすがに色々経験していますから、そういうお話をおききすると、

お気持ちは少しは想像することができると思っています。


「エピテーゼの1年間サポート(メンテナンス)と治療前後の自髪カット各1回」

これは、ウイッグのご試着・ご相談にきて頂いたときにご説明していますが、

実際にメンテナンスやサイズ調整、カットに来てきただいてお帰りのときには毎回、

「…いいんですか(なにも支払いをしないで・・・・)」

と少し申し訳なさそうにおっしゃる方が多いです。

「大丈夫でーす」

ウイッグをお使いの1年間は、治療費だけでなく上記のように、

色々なことにお金がかかる時でもあります。

そんなときに、

「ウイッグを安心してご使用頂ける=スタイルチェンジのカット、メンテナンス、サイズ調整が無料」

 ということになると思います。

*注)シャンプーは別料金ですので、ご自分で自宅でシャンプーをお願いしています。


そういえば、この前にお客様から聞いてびっくりしたのが、

某医療用ウイッグのメーカーのサロンの自髪カットのお値段ですが・・・・ 6,000円・・・・・

うーん。ちょっと高いのでは???

ちなみに他社のメンテナンス料金の例ですが・・・   

●カット(シャンプーセット込)8,000円(税別)   

●縮れ直し(シャンプーセット込)7,000円(税別)    

●縮れ直し(シャンプーセット込)7,000円(税別)    

●サイズ調整(自分で採寸)5,000円(税) 

1年使用するとしても、なかなかこの金額を出して、毎回、行く気にはならないお値段ですね。

でも、メンテナンスをしないで被るのも・・・・・

「無理です・・・・・」


続きはまた次回に



美容室ありす

千葉県柏市大津ヶ丘3-7-9

TEL:080-3608-1628



アリスのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000