美女アスリートから学ぶ!清潔感抜群&高感度高めヘアアレンジ



リオデジャネイロ五輪でメダルを獲得した選手と、パラリンピックのメダリストによる凱旋パレードが銀座で行われましたね。

なんでも80 万人の観客が押し寄せ、選手達を祝福したのだそう!


試合時は緊張が走る表情を見せていた選手達でしたが、やはりこの時は打って替わって晴れやかな表情でしたね。

わたくし個人的には、女性選手達の女子力の高さが目にとまりました。


パレードだから当たり前のことなんでしょうが、「ヘアアレンジがきれい!(好感がもてる)」ということ。

シンプルだからこそ、綺麗だなと思えるんでしょうね。


今回は、そんなオリンピック選手達にならい、清潔感抜群&高感度高めを意識したヘアアレンジに挑戦してみました。



◎バレッタでとめるだけの簡単まとめ髪

大きめのバレッタでサッとまとめるだけの簡単アレンジ。

パレードに参加していた選手の中でも、こうやってまとめている選手がいらっしゃいました。

簡単なのに、綺麗にまとまるので忙しい朝にもおススメ!

時短アレンジは重宝しますよね。

バレッタ次第で印象を変えることができるのもポイント!



◎編み込みくるりんぱでちょい甘アレンジ

レスリングの吉田沙保里選手は、しっかりと編み込んだヘアアレンジが印象的でした。

編み込みは細かくしっかり編み込むほど、きっちり感がでます。

もう少しカジュアルにしたい時や甘くしたい時は、ゆるめに編み込むと◎

今回は、ゆるっと仕上げてオフィスカジュアルやデートにも合うようにアレンジしました。

先ずは、トップの毛束をとってざっくりとります。

とった毛束を、ゆるめに編み込みします。

逆サイドも同じように編み込みを。

ふたつの編み込みをあわせたら、ひとつにポニーテールに。

それから、くるりんぱをして完成!

もう少しきつく編んでから、指先で崩してもOKです。

くるりんぱの部分がこって見えるので、女子力も高めなヘアアレンジですよ。



◎かきあげバングで流行の色っぽアレンジ

長めの前髪を後ろの髪と一緒に束ねてポニーテールにしている選手が多かったようにみえます。

顔周りやえり足がすっきりして、清潔感抜群のアレンジですよね!

今回はそのシンプルなポニーテールのオフバージョンにチャレンジ!

オフの時は、長め前髪をラフにして「かきあげバング」にすると印象がガラリと変わります。

前髪は、いつもと逆サイドで分けてみる毛の根元が立ち上がって、今流行りの「色っぽ」な毛流れに。



いかがでしたか? そのままマネをするのもモチロンOKなのですが、マネしたい人がいるのであれば、その人をベースにシミュレーション次第で自分にあったヘアアレンジにするのもヨシ!です。

ヘアエピテーゼ愛用者の方は、一番最初にヘアエピテーゼを着用したことを覚えていますか?

がんと向き合い、闘い、脱毛した自分の姿をみて感じたこと。

そしてヘアエピテーゼに出逢って、何かが変わったこと。

ヘアだけではなく、たくさんの可能性が広がったかと思います。

元の自分と同じヘアにするのもいいですが、憧れの人のヘアにしてみるのも、背中をおすきっかけになるかもしれませんね。

次週も簡単アレンジをご紹介します。

お楽しみに!



自己紹介


岡本ハナ

1983年3月25日生まれ(33歳)

読者モデルやサロンモデルを経て、ヘアライターの道へ。ファッションのトレンドやヘアアレンジを日々勉強中。4歳女の子と0歳男の子のママで、「プチプラ、カジュアル、リラックス、楽チン、でもちょっと大人め。」が今の気分。ママ雑誌「Baby-mo(ベビモ)」のママモデルズとして、息子とレギュラー出演中。

医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ  



ハナさんのブログ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Medical wig hair-epithese

脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室

医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。

お気軽にお電話ください。

抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ

再現美容とヘアエピテーゼのPC&携帯サイト

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会ホームページ


HAIR EPITHESE

医療者も認める世界一自然な医療用ウィッグ|ヘアエピテーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000