日野店le trèfleのブログです⇩
先日、いつものウィッグのさらさらシャンプー・トリートメントとヘッドスパのご予約で Mさまがご来店くださいました♡
前回の3月のご予約でいらっしゃった時、昨年お会いした時と比べお肌や手が日焼けをしたように黒ずんでしまい悩んでいました。どうやら服用されているお薬の副作用のようです。
この時、息子さんの卒業式もあるのでカバー力のあるコンシーラーをお伝えしてみました。
が・・・
上手く使えなかったようでしたので、普段使っているメイク道具を持っていていただきメイクレッスンを行いました。
普段使われているメイク道具を拝見すると、韓国のクッションファンデーションを使っていましたが、かなり明るめのお色を使用していました。(試し付けした私の手の甲が白くなるほど)w(゚o゚)w オオー!
お肌がくすんで黒くなってしまったので明るく見せようと肌色に合わないファンデーションを使用していたようです。
実は、無理をしてお肌を明るくしようと肌色に合わないファンデーションを使うと逆効果になることがあります。
それと、ファンデーションのみでチークを使っていなかった事も顔色を悪く見せていた原因でもありました。
とは言っても、普段メイクをほとんどしない方は何をどう使って良いか分かりませんものね
メイクレッスンで、ファンデーションの色の違いと使い方、チークの入れ方、コンシーラーの使い方を実際にMさまのお顔にさせていただきました。
Before
お薬の影響でお肌全体が日焼けしたように暗く、今まで無かった肌のくすみ・肝斑の様な大きなシミや鼻の下の黒ずみが目立ちます。
After
下地・コンシーラー・ファンデーション・チーク、そして眉毛も描いてみました。
(よくあるこっちだけキレイに見せるための写真加工などは一切しません)
Mさま 『 全然違うよー♪』
間違いメイクにも気づけましたし、いつものメイクとの違いに喜んでくださったご様子で良かったです。
デパートの化粧品売り場の美容部員さんに相談してみるという方法もありますが、Mさまは前髪上げられたりしてウィッグを触られたり、人目も気になるので相談には行けなかったようです。
(確かに…。お気持ち分かります。)
アトリエでは化粧品の販売はございませんが、隠れメニューとしてご希望の方は個人メイクレッスンもお受け致しております(有料)。
ご希望の方はご予約の際、お知らせくださいね
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Medical wig hair-epithese
脱毛しても安心できる医療用ウィッグの地域医療美容相談室
医療用ウィッグを必要とされている方をサポートするNPOの全国サロンです。お気軽にお電話ください。
抗がん剤治療,脱毛,医療用ウィッグ
0コメント